top of page

Voice
保護者さまの声

Yちゃん
小学6年生
鎌倉市
受講期間
4年
●Cotobacoに通う前に悩んでいたこと、困っていたことは何ですか?
⭐「読解力」の必要性を感じているのにそれを伸ばす塾がなかったこと
⭐文字を読むこと自体に抵抗が子供にあるのに、楽しく教えられないこと
●受講の決め手は何でしたか?
⭐「読解力」の能力を伸ばしてくれること
⭐楽しく自然にいろんな能力が身につけられるところ
●Cotobacoを受講して、日々の学びや生活にどの様な変化がありましたか?
⭐自然に活字を読む能力があがり、自分から進んで本を 読んだり、新聞を読んだりするようになりました!
●読む力や書く力、考える力が生かされていると感じる場面や様子があれば教えてください!
⭐6年生までCotobacoしか通っていなかったが、「読解力」は全ての教科に共通して必要な能力だったため、自然と全ての教科の成績もあがりました。
●もし、Cotobacoがなかったら?
⭐通いたい塾がありませんでした。
⭐子供が勉強嫌いになっていたと思います。
●Cotobacoはどんな人におススメですか?
⭐これからの社会に必要な能力を身につけたいお子さん
⭐「読解力」を自然と抵抗なく身につけたいお子さん
●保護者の方から見て、奈良はどの様に見えていますか?
⭐第二のお姉さん(お母さんだと、若すぎるので)
●最後に、ご自由にメッセージがあればお願いします😊
⭐いつも子供達を自分の子供のように叱ってくださったり、成長を自分の事のように喜んでくださったりとありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
bottom of page